焼き芋―他のスイーツよりも高カロリー
投稿日:
焼き芋は、最近では専門店ができるほど人気のスイーツになっています。今や寒い時期だけにとどまらず、食べたくなる人も多いでしょう。
甘い焼き芋はカロリーも気になるところですが、実際のところ、カロリーはどのくらいあるのでしょうか?また、焼き芋でできるちょい減カロリーアイデアも考えてみましょう。
焼き芋のカロリー
「さつまいも・焼き・皮むき」で100gあたり163キロカロリーです。
焼き芋1本で250~300gが一般的ですから、1本あたり400~500キロカロリーとなります。
ちなみに、他のデザートと比較してみると…
ショートケーキ(1個)…約300キロカロリー
板チョコレート(1枚)…約400キロカロリー
ポテトチップス(50g)…約280キロカロリー
となると、焼き芋は高カロリーのスイーツといえます。
ただし焼き芋のカロリーは糖質であって、脂質がほとんどないですから、その点はスイーツの中でも長所と言えます。
甘い焼き芋はカロリーが高いのか?
最近では、「安納芋」に代表されるブランドさつまいもが数多く出てきています。
それなら甘いさつまいもの方がカロリーが高いのでしょうか?
答えは「Yes」ですが、明らかに高いのは「紅はるか」という品種くらいです(+30キロカロリー)。他は個体差の範囲内(10キロカロリー程度)です。(100gあたりの比較)
焼き芋として人気の高い「安納芋」や「紅はるか」は、焼きあがるとねっとりとした食感になるため、甘味を感じやすいので、甘味に大きな差を感じますが、カロリーとしてはそれほど差がありません。
ここで少しのカロリーで遠慮するなら、好きな品種のちょっと小さいのを選んで食べた方が満足・満腹につながります!最近はグラム売りなので、損する選択ではないですのでご安心を。
焼き芋のちょい減カロリー:焼き芋を食事の一品として食べる
さて、焼き芋のちょい減カロリーアイデアですが「焼き芋をさらに調理してみよう!」です。
焼き芋だけで軽い食事のカロリーに匹敵してしまいますが、焼き芋で食事を終わらせるのは、いくら栄養が多いさつまいもとはいえ栄養バランスが悪いです。
そこで焼き芋に野菜などをプラスして食べるのが理想的、となれば、もう焼き芋を使った一皿に仕上げてしまえばいいわけです。
例えば、いつものサツマイモのサラダを焼き芋のサラダに変えてみるとどうでしょう?
ただ茹でただけのサツマイモよりも、じっくり焼いて甘みを引き出した焼き芋を使うと、甘味は強くなってもカロリーは同じなのです!
甘味が強いと味付けも薄く済ませることもできますから、ドレッシングのカロリーも減らせて一石二鳥です。
ぜひお試しください!
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
カルボナーラはスパゲッティの定番メニューです。卵と生クリームとチーズの濃厚なソースがトロっと絡むのが良いですね。 カルボナーラはこってりとしたクリームソースなので、カロリーも気になるところです。カルボ …
-
-
ハンバーグは子供も大人も大人気の洋食の定番メニューです。作り方も簡単なので、家庭の食卓にもよく出るメニューでしょう。 ハンバーグは肉汁たっぷりのジューシーなものが美味しいですが、やはりカロリーは気にな …
-
-
アジフライは以前から惣菜として人気があり、長く家庭の食卓に上ってきた定番メニューです。最近、調理が大変な一尾丸ごとの魚(アジのような)の人気が無くなってきましたが、加工品であるアジフライはいまだ人気の …
-
-
肉じゃがは家庭料理の定番で、「おふくろの味」の代表ですよね。肉じゃがを作れる女性は家庭的、ということで男性が作ってほしい料理の1つとも言われてきました。 そんな肉じゃがですが、肉もジャガイモもカロリー …