ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

天ぷら―具材でカロリーが違うのは誤差の範囲内?

投稿日:2017-11-30 更新日:

天ぷら

天ぷらは和食の代表格で、調理自体は簡単ですし(もちろん上手に揚げるのは難しいですが)、その具材の豊富さもあって、家庭でもよく作るかもしれません。また天丼や天ぷらそばといった天ぷらを使ったメニューがさまざま展開されてますから、食べる機会の多い食べ物でしょう。

天ぷらは油で揚げますから、やはりカロリーが気になるところです。天ぷらはどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また、天ぷらを食べるときにできるちょい減カロリーのアイデアも考えてみましょう。

天ぷらのカロリー

天ぷらの具材別カロリーを「天丼てんや」のメニューで比較してみましょう。

活〆穴子 113
海老 71
いか 71
ほたて 68
れんこん 51
まいたけ 96
さつまいも 90
なす 61
かぼちゃ 66
いんげん 29

タンパク質である穴子、海老、イカ、炭水化物であるイモ類のサツマイモが高くなるのはイメージがあると思いますが、特筆すべきはまいたけです。

まいたけ等のキノコ類は一昔前にはカロリーゼロとされているほど、低カロリーの食材です。マイタケは生の状態で100gあたり15キロカロリーです。

そのマイタケの天ぷらのカロリーが、食材自体のカロリーも高く、重量も重いと思われるサツマイモを超えるカロリーになっています。
その理由は何でしょうか?

天ぷらのカロリーは表面積に比例する

天ぷらのカロリーは、特に野菜の場合は半分以上が油のカロリーです。これは衣が吸収する油の量が大きく関係しています。

つまり、天ぷらのカロリーは衣の量に比例している、といえます。

それでマイタケはカサの部分に衣がたっぷり付きますから、特にカロリーが高くなる、ということになります。

ただし、これは天丼用のサイズ、つまり1品ずつの食材が比較的小さいために、油のカロリーの比率が高くなり差が大きく出やすいからです。

他のうどんチェーン店のカロリーを見てみると、カロリーが逆転するところもあります。
これはサイズが大きいと食材自体のカロリーの比率が増えてきて、衣と油のカロリーの比率が下がってくるためだと思われます。

それでも傾向として、衣がつく表面積に比例してカロリーは高くなる、ということはあります。

低カロリーの野菜だから肉より食べても安心、とはいかない程度の差、と覚えておきましょう!

天ぷらのちょい減カロリー:大ぶりに切る

さて、天ぷらのちょい減カロリーのアイデアですが、「作る時には具材を大きく切る」です!

同じ量を2つ揚げるより、大きく1つにすると表面積が減り、衣の量が減らせます。
これをさらに大きく切るなら、食べごたえもありますし、油を余計に摂る心配もありません。

ただ、大きいと火の通し方が難しい、というデメリットがありますので、単に大きくすれば良い、ともならないのが悩みどころです。

また、外食するときにも、その表面積を意識するとカロリーの数値が見えなくても、その中でカロリーが高いか低いかがおおよそ予想が付きます。
ぜひ参考になさってください!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

焼肉

焼肉―カロリーの低い部位ってどこ?

焼肉は若い人を中心に、一番好きと答える人が多いメニューです。日本人の好きな料理ランキングでは、たいてい寿司に次ぐ2位ですが、焼肉店の近くに通るだけで匂いがしてきてダイエットしてると一番心が惹かれる食事 …

クリームシチュー

クリームシチュー―ソースの量に気を付けて

クリームシチューは寒くなると恋しくなる冬の定番料理ですね。今は材料を煮込んでルウを溶かすだけなので、お手軽な料理の一つと言えるかもしれません。 クリームシチューにはどのくらいカロリーがあるのでしょうか …

おでん

おでん―カロリーバランスを考えた具材の選び方とは?

おでんは寒くなればなるほど美味しく、お酒のおつまみにもご飯のおかずにも良いですよね。最近ではコンビニで気軽に買えるので、小腹がすいたら少しつまむということもできます。 おでんは、その豊富な具材が魅力の …

赤飯

赤飯―もち米だけよりちょっと低カロリー

赤飯はお祝い事で作られる料理ですが、今ではコンビニでも赤飯のおにぎりが売られていますし、昔ほどは特別感はなく、いつでも食べることのできるご飯です。 赤飯はどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また、赤 …

ローストビーフ

ローストビーフ―脂が少なくてもソースで残さず食べてる

ローストビーフは、高級料理の代表的な存在ですが、意外と単純なレシピで家庭でも作れるのでパーティー料理としても人気があります。スーパーでもよく見かけるようになりましたね。 そんなローストビーフですが、カ …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー