ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

赤飯―もち米だけよりちょっと低カロリー

投稿日:

赤飯

赤飯はお祝い事で作られる料理ですが、今ではコンビニでも赤飯のおにぎりが売られていますし、昔ほどは特別感はなく、いつでも食べることのできるご飯です。

赤飯はどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また、赤飯のちょい減カロリーアイデアも考えていきましょう。

赤飯のカロリー

食品標準成分表によると、赤飯の100gあたりのカロリーは190キロカロリーです。
一膳140gの場合、266キロカロリーとなります。

この190キロカロリーは、もち米10:ささげ1の割合で作った場合のカロリーです。

もち米を炊いただけなら、100gあたり202キロカロリーですから、赤飯の方がささげの分だけカロリーが低くなる、ということになります。

ただし、白米は100gあたり168キロカロリーですので、白米<赤飯<もち米です。
赤飯をご飯代わりにする場合はカロリーが高くなる、ということは押さえておきましょう。

甘い赤飯!?

食品標準成分表では、赤飯にささげを入れていますが、あずきを入れる場合もあります。

そして、北海道などでは甘納豆を入れるのが一般的です。
作り方は簡単で、甘納豆を炊けたご飯に混ぜるだけです。
後から加えるので豆から色が出ないため、食紅を加えます。

さて、気になるカロリーですが、自前で計算しなくてはなりません。

もち米10:甘納豆1で入れると考えると、赤飯100gには9gの甘納豆が入っていることになりますので…

甘納豆100g296キロカロリー×9/100g=約27キロカロリー

もち米100g202キロカロリー×91/100g=約183キロカロリー

27+183=210 となります。

甘納豆を入れる赤飯は100gあたり210キロカロリーが目安となります。

砂糖が使われてるので、もっと高いかと思いましたが、意外とちょっとした差しかありませんね。

赤飯のちょい減カロリー:軽めによそう

では、赤飯のちょい減カロリーアイデアですが「白米の時より軽めによそう」です。怒られそうなほど単純なものです、ハイ。

赤飯はカロリーが高いから敬遠しなければならない、というほど頻繁に食べるものでもありません。特別な時に作ったり買ったりする方が多いと思います。

赤飯はただ米だけ食べるのと違い、豆の食物繊維やビタミンといった栄養がありますし、もち米は腹持ちがいい、という点では白米よりもメリットがあります。

なので、全く食べない、というのではなく、主食としてはカロリーが少し高めというのを意識しておけば、摂取カロリー的に問題となることは無くなります。

赤飯が出る時は、せっかくなので美味しくいただきましょう!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

焼き鳥

焼き鳥―部位と味付けによってカロリーも千差万別

焼き鳥はお酒のおつまみの定番ですが、最近では大きなスーパーの中に焼き鳥屋さんがあって、今日のおかずとして買って行く方も多いそうです。 焼き鳥は鶏肉だけでも種類が数多く、さらには豚肉・牛肉・野菜や魚介な …

オムライス

オムライス―一皿1000カロリーからどう減らすか

オムライスはケチャップで味付けしたライスを卵で包む、洋食の代表的なメニューです。子どもや女性に人気の高い料理で、自宅で作る方も多いですし、専門店で食べる方も多いことでしょう。 昔ながらの薄焼き卵で包む …

シュウマイ

シュウマイ―簡単に作れるので野菜多めでカロリー減

シュウマイは、中華料理の中でもお弁当や総菜として身近な料理です。でも、あまり作り方を知られていないこともあり、難しそうと思って自宅で作る家庭は少ないかもしれません。 シュウマイは小さいとはいえ、お肉料 …

メンチカツ

メンチカツ―肉の揚げ物と心得てカロリー覚悟

メンチカツは昔から、コロッケとともに肉屋さんに並んでいた惣菜の代表です。今でも子供からお年寄りまで人気のある揚げ物です。 メンチカツはひき肉が詰まっていてメインを張れるおかずなのですが、肉の揚げ物とな …

カキフライ

カキフライ―低カロリーの揚げ物はタルタルソースに要注意

カキフライは、牡蠣料理の定番の惣菜で、冬から春に美味しい季節感のある揚げ物料理です。 カキフライはスーパーで買ったり、お店で食べたりすることが多いかもしれません。では、このカキフライには、どのくらいカ …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー