里芋―イモ類の中では低カロリー
投稿日:
里芋は煮物の定番で、ねっとりとした食感とほのかな甘みが美味しい食材です。味にクセが無いので、好きな方も多いと思います。
里芋もイモの一種ですから、カロリーが多そうです。実際のところ、里芋にはどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また、里芋を食べるときのちょい減カロリーアイデアも考えてみましょう。
里芋のカロリー
里芋は生の状態で100gあたり58キロカロリーです。
これをイモ類の一覧で比較してみますと
サトイモ | 58 |
ジャガイモ | 76 |
サツマイモ | 134 |
ナガイモ | 65 |
自然薯 | 121 |
イモ類の中でも里芋は低カロリーということが見えてきます。
これは里芋は水分が比較的多いために、カロリーが少なくなっています。
もちろん、葉物野菜や根菜に比べると高カロリーですので、イモの中では低カロリーとだけ覚えましょう。
里芋料理のカロリー
では、そんな低カロリーの里芋を料理したらカロリーはどのくらいになるでしょうか?
NHK「きょうの料理」を参考にしてみましょう(リンクはレシピのページです)
里芋の煮っころがし…1人前125キロカロリー(里芋2個)
イカと里芋の煮物…1人前230キロカロリー(里芋3個+いか)
芋煮…1人前260キロカロリー(里芋100g+具材色々)
里芋のポタージュ…1人前250キロカロリー(里芋120g+牛乳等)
比較で里芋を使わないで、それぞれに似ているレシピを見てみると
新じゃがの煮っころがし…1人前170キロカロリー
イカと厚揚げの煮物…1人前210キロカロリー
かぼちゃのポタージュ…1人前250キロカロリー
…期待したほど、里芋の低カロリーは目立たないですね。
これは食材をカロリー順にすると、じゃがいも>里芋>かぼちゃということから、そのままの順になっているものと考えられます。
なので、イモ類(ジャガイモ)の代わりに里芋を使えるならカロリー減を狙えますが、野菜として使う時には注意が必要です。
里芋のちょい減カロリー:ジャガイモの代わりに使う
では、里芋を使ったちょい減カロリーアイデアですが、「じゃがいもの定番料理に里芋で代用してみよう!」です。
細かいレシピはぜひネットで検索していただくとして、概要だけご紹介します。
1:ポテトサラダ
ジャガイモの代わりに里芋を使うと、里芋の特徴であるねっとりとクリーミーな仕上がりになります。
2:コロッケ
ホクホク感のジャガイモのコロッケに比べ、里芋は中がとろっとした食感になり、いつもと違うコロッケになります。
3:フライドポテト
里芋を揚げることによって外がカリッと中がふわっと仕上がるので、フライドポテトとはイメージが変わります。
里芋は和食だけだし扱いづらいと思われる方もいるかもしれませんが、意外と料理の幅は広いです。
ぜひ美味しい里芋が出回る時期にフル活用していきましょう!
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
最近、パンが米より消費額が多くなった、というニュースが流れました。アンケートによると若者よりも中高年を中心に、朝食はパン派が多いそうです。それで今回は、パンの中でも朝食の定番となっている食パンについて …
-
-
ホルモンは焼肉のメニューの1つで、主に牛の小腸を指しますが、最近では牛の各部位を食べられるホルモン焼き屋さんも増えていますね。 ホルモンの中には脂がたっぷりついているものもありますから、カロリーも高い …
-
-
なすは夏が旬の夏野菜ですが、今は一年中手に入りますね。色もいいですし、天ぷらや炒め物、麻婆ナス、漬物など家庭料理でもよく使われる野菜の一つでしょう。 なすにはどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また …
-
-
うどんは香川をはじめとして、日本各地にご当地うどんがあります。主食の中でも消化がよく、普段食べる機会も多い食材だと思います。 さて、今回はそんな馴染みの深いうどんについて、カロリーに焦点を合わせてまと …
- PREV
- アジフライ―脂の乗った青魚のフライはカロリー高め
- NEXT
- しらたき―低カロリー麺と考えてみよう