ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

フライドポテト―揚げたのにサラダより低カロリー

投稿日:2017-10-16 更新日:

フライドポテト

フライドポテトは、昔から冷凍食品の定番ですし、ファストフードや居酒屋、コンビニなどにもあるので、よく食べる方も多いと思います。ジャガイモのほくほくした甘みと、周りのカリッとした食感がたまりません!

フライドポテトは、ジャガイモ(炭水化物)を油で揚げているわけですから、カロリーは心配なところです。フライドポテトには、実際、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、フライドポテトのちょい減カロリーのアイデアも考えてみましょう!

フライドポテトのカロリー

食品標準成分表によると、フライドポテト100gあたり237キロカロリーとなっています。

有名どころのフライドポテトのカロリーも見ていきましょう。

マクドナルド マックフライポテト

(S) 232キロカロリー(74g)
(M) 424キロカロリー(135g)
(L) 534キロカロリー(170g)

モスバーガー フレンチフライポテト

(S) 224キロカロリー(90.5g)
(L) 374キロカロリー(150.9g)

ケンタッキー フライドポテト

(S) 186キロカロリー(80g)
(L) 371キロカロリー(160g)

コンビニ

ローソン フライドポテト 221キロカロリー
セブンイレブン フライドポテト 191キロカロリー
ミニストップ エックスフライドポテト 343キロカロリー

「フライドポテトはカロリーが高い」は思い込み

様々なフライドポテトのカロリーを見てきましたが、では、フライドポテトはカロリーが高いといえるのでしょうか?

他のジャガイモ料理と比較してみると…NHK「きょうの料理」参考

ポテトサラダ 1人前280キロカロリー

コロッケ 1人前390キロカロリー

ポテトグラタン 1人前360キロカロリー

フライドポテト 1人前170キロカロリー

…あれ、フライドポテトが1番カロリーが低くなってます。この理由を考えてみると

1:素揚げすることでジャガイモの水分が48%飛ぶ
→ジャガイモ1個あたりの重さが軽くなるので、100gあたりで見ると同じくらいのカロリーでも、食べる量が少なく済むフライドポテトの方が低くなります。

2:素揚げだと揚げ油をあまり吸わない
→コロッケの衣は油を吸収するのでカロリーが高くなります。

3:他の食材を加えていない
→マヨネーズや生クリームを加えると、そのカロリーがプラスされます。

ですから、フライドポテトは揚げ物だからといって、高カロリーというわけではない結果となります。

フライドポテトのちょい減カロリー:ノンフライで

さて、フライドポテトのちょい減カロリーアイデアですが、「揚げない!」です。

素揚げだと揚げ油をあまり吸わない、とはいえ、重量の4%相当を吸う計算になっています。つまり、ジャガイモ100gにつき油4g×9キロカロリー=36キロカロリー相当が吸収されている、ということです。

そこで、揚げずにフライドポテトを作れれば、この油のカロリーは簡単にカットできます。

冷凍食品のポテトだと、作り方に「揚げる」か「オーブントースター」かを選べるようになってます。揚げなくてもフライドポテトは作れちゃうわけです。

最近ではノンフライヤーも出ていますし、揚げないフライドポテトのレシピはいろいろあります。衣を工夫してカリカリに仕上げるなど、参考になるレシピがたくさんありますから、自分の好みの味を見つけてみてくださいね!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

おでん

おでん―カロリーバランスを考えた具材の選び方とは?

おでんは寒くなればなるほど美味しく、お酒のおつまみにもご飯のおかずにも良いですよね。最近ではコンビニで気軽に買えるので、小腹がすいたら少しつまむということもできます。 おでんは、その豊富な具材が魅力の …

もつ鍋

もつ鍋―もつは意外と低カロリー!

もつ鍋は今は第二次ブームと呼ばれるほど流行っており、すっかり鍋料理の定番の一つになりましたね。牛もつは好みの分かれる食材ですが、プリプリの脂をサッパリと食べられる、またコラーゲンを多く含むので、女性に …

卵かけご飯

卵かけご飯―一食としては高栄養・低カロリー

卵かけご飯は、簡単ご飯の定番ですね。栄養満点の卵と温かいご飯の組み合わせは日本人の心を揺さぶります。 卵かけご飯は、ご飯と卵だけですから、カロリーはそれほどないように見えますが、実際のところ、卵かけご …

肉じゃが

肉じゃが―カロリーカット方法は多種多様

肉じゃがは家庭料理の定番で、「おふくろの味」の代表ですよね。肉じゃがを作れる女性は家庭的、ということで男性が作ってほしい料理の1つとも言われてきました。 そんな肉じゃがですが、肉もジャガイモもカロリー …

フレンチトースト

フレンチトースト―厚切りトーストとカロリーは近い

フレンチトーストは食パンを少しぜいたくに感じる食べ方ですね。しっとりとしていて甘い香りもたまりません。 フレンチトーストは食パンに砂糖、牛乳、卵と高カロリー食材が揃っているイメージですが、実際のところ …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー