ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

オムライス―一皿1000カロリーからどう減らすか

投稿日:2017-05-25 更新日:

オムライス

オムライスはケチャップで味付けしたライスを卵で包む、洋食の代表的なメニューです。子どもや女性に人気の高い料理で、自宅で作る方も多いですし、専門店で食べる方も多いことでしょう。

昔ながらの薄焼き卵で包むタイプもあれば、半熟オムレツを乗せるタイプ、ソースもケチャップからドミグラス、ホワイトなど様々ですが、カロリーの点に注目すると、どのような特徴があるのでしょうか?また、オムライスのちょい減カロリーアイデアとは?

オムライスのカロリー

まずお店のオムライスのカロリーを見てみましょう。

ロイヤルホスト・ロイヤルオムライス~ハッシュドビーフソース~
…993キロカロリー

ジョナサン・ビーフシチューオムライス
…1314キロカロリー

ガスト・オムライスビーフシチューソース
…853キロカロリー

フォルクス・フォルクス自家製オムシチュー
…911キロカロリー

きょうの料理に出てくる基本のケチャップをかけるタイプのオムライスのカロリーを見ると
オムライス…770キロカロリー となっています。
(リンクはレシピのページに飛びます)

これらをみると、オムライスは一食としては高カロリーであることが分かります。
例えば同じ洋食のコメ料理であるドリアは、クリームやチーズでこってりしていますが、ご飯の量が少ないものが多いので、カロリーとしてはオムライスより下です。

他の外食と比べると、牛丼やカツ丼に匹敵するほどのカロリーです。卵やチキンライスのチキン、さらにドミグラスソースにもカロリーがありますので、いつの間にか追いついてしまっているようです。

オムライスのポイントは選び方

オムライスのカロリーのポイントは「選び方」です。ファミレスなどではオムライスは一品だけかもしれませんが、専門店なら多種類、自作するレシピはそれこそ星の数ほどあります。

では、どのように「選ぶ」と良いのでしょうか?それはどんな違いがあるのかを理解することからです。

例えば卵の上からかけるソースは、ケチャップよりドミグラスソースの方が高くなります。
ソースの具材も魚介と肉なら、肉の方がカロリーが高くなるものが多いです。

とはいえ、外食ではちょい減カロリーの工夫と言っても限界があります。
自作する場合は、量を調整することもできますし、工夫は自由自在にできますから、さらにカロリーを控えて作ることも可能です。なので、今回のちょい減カロリーは自作する場合のアイデアになります。

オムライスのちょい減カロリー:ご飯を具だくさんに!

オムライスのちょい減カロリーアイデアは「ご飯を具だくさんにしましょう!」です。

オムライスのカロリーの大半は「ご飯」と「卵」、そして炒める油と卵を焼く油、ケチャップなどもカロリーがあります。

卵は減らせないとしたら、工夫すべきはご飯です。
特にご飯の量を減らせれば、カロリー減は簡単にできます。といって、単に減らすだけでは物足りないので、カロリーの少ない野菜やキノコでかさ増しできるでしょう。

オムライスだけでは野菜も足りないので、ご飯に混ぜ込むことで野菜を補えるというメリットもあります。また、入れる野菜のバリエーションも豊富になりますから、レシピの幅が広がります。

美味しく低カロリーのオムライスを考えて作ってみましょう!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クリームシチュー

クリームシチュー―ソースの量に気を付けて

クリームシチューは寒くなると恋しくなる冬の定番料理ですね。今は材料を煮込んでルウを溶かすだけなので、お手軽な料理の一つと言えるかもしれません。 クリームシチューにはどのくらいカロリーがあるのでしょうか …

ナポリタン

ナポリタン―ケチャップのカロリーが無視できない

ナポリタンは、今は懐かしの味として、若い人にも美味しさが再発見され人気が上がっている料理です。アルデンテとは無縁のモチモチ感の麺に、濃厚なケチャップ味が絡んで食べごたえも抜群です。 ナポリタンは麺料理 …

エビチリ

エビチリ―中華の定番は低カロリー

エビチリは中華の定番料理で、レストランでも総菜でも活躍し、家庭で簡単に作れるような味付け済みのセットもありますね。 エビチリには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、エビチリのちょい減カロリ …

焼き芋

焼き芋―他のスイーツよりも高カロリー

焼き芋は、最近では専門店ができるほど人気のスイーツになっています。今や寒い時期だけにとどまらず、食べたくなる人も多いでしょう。 甘い焼き芋はカロリーも気になるところですが、実際のところ、カロリーはどの …

お茶漬け

お茶漬け―あくまでもご飯のカロリーと心得よ

お茶漬けはご飯にお茶をかけるだけという簡単料理で、サッと食べられるので夜食にするという方も多いでしょう。 お茶漬けはその手軽さから、カロリーもあまりないというイメージですが、実際のところ、お茶漬けのカ …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー