カルボナーラ―高カロリーの生クリームは使わなくてよい?
投稿日:2019-02-01 更新日:
カルボナーラはスパゲッティの定番メニューです。卵と生クリームとチーズの濃厚なソースがトロっと絡むのが良いですね。
カルボナーラはこってりとしたクリームソースなので、カロリーも気になるところです。カルボナーラには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、カルボナーラのちょい減カロリーのアイデアも考えていきましょう。
カルボナーラのカロリー
カルボナーラのカロリーはNHK「きょうの料理」サイトによると
カルボナーラ…960キロカロリー
カルボナーラ…720キロカロリー(リンクは各レシピページ)
同じカルボナーラでも200キロカロリーも差があります。
この理由は生クリームを使っている・いないの差です。
「え?生クリームを使わなくてもカルボナーラって言えるの?」と思われる方もいることでしょう。
でもWikipediaにも書いてありますが、本場のカルボナーラには生クリームは使われません。
ですから、カロリーを気にする時には、生クリームなしのレシピを使うと良いです。最近は本場のレシピということで、たくさんのレシピがあります。
市販のカルボナーラソース
では、市販のカルボナーラソースのカロリーはどれくらいでしょうか?
日清フーズ | マ・マー パスタキッチン カルボナーラ | 90 |
S&B | 予約でいっぱいの店のカルボナーラ | 279 |
ハチ食品 | たっぷりカルボナーラ285(2人前) | 206 |
日本製粉 | オーマイ カルボナーラ(2人前) | 142 |
スパゲッティは1人前100gとすると、379キロカロリーなので、合計すると470~660キロカロリーとなります。
…でも、よく見てみると、スパゲッティのカロリーが高い!
カルボナーラのカロリーの大半はパスタと生クリーム
きょうの料理のレシピでは、パスタを80~90g使っているので、目安よりちょっと少な目ですが、パスタだけで300~340キロカロリーほどになります。
一方、ソースの中の高カロリー食材は生クリームです。植物性にしても100gあたり392キロカロリーです。最初のレシピだと大さじ4(60g)ですから、235キロカロリーになります。
ですから、カロリーを減らすとしたら、この辺りがお手軽かもしれません。
カルボナーラのちょい減カロリー:材料に工夫を!
さてカルボナーラのちょい減カロリーのアイデアですが、「材料の段階でカロリーオフの工夫をしよう」です!
1:パスタ
パスタは量を減らすのが一番簡単です。もちろん量が減り、満足感が足りないので、低カロリーの野菜やキノコを加えてカサ増しすると良いでしょう。
2:生クリーム
生クリームは牛乳に変えるだけでも、その分のカロリーが約1/6に減ります。
また、ゆで汁を使って油と乳化させると、クリームが無くてもトロミがつく濃厚なソースになります。
チーズを使うと風味も落ちませんので、生クリームは使うものという常識は捨てましょう!
美味しいカルボナーラもカロリーオフを心掛けて、美味しくいただきましょう!
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
餃子は中華料理の中でも食べる機会の多い料理です。「餃子の王将」のように看板メニューにするお店もありますし、ラーメン屋さんでも頼む方も多いでしょう。また、自分で作るのも難しくないですし、子どもは包む作業 …
-
-
お好み焼きはお店で食べることも、家庭で作る方も多い人気の「粉もの」料理です。ソースの香りはお店の外まで届いて食欲をそそります。 粉が主体ですから、カロリーも気になるところですが、実際どのくらいのカロリ …
-
-
フライドポテトは、昔から冷凍食品の定番ですし、ファストフードや居酒屋、コンビニなどにもあるので、よく食べる方も多いと思います。ジャガイモのほくほくした甘みと、周りのカリッとした食感がたまりません! フ …
-
-
フレンチトーストは食パンを少しぜいたくに感じる食べ方ですね。しっとりとしていて甘い香りもたまりません。 フレンチトーストは食パンに砂糖、牛乳、卵と高カロリー食材が揃っているイメージですが、実際のところ …
- PREV
- サーモン―寿司ネタ人気1位のカロリーは?
- NEXT
- 牛タン―高カロリーでも少量で食べごたえ十分