柿―フルーツの中ではちょっと高め
投稿日:2020-10-29 更新日:
柿は日本の秋の風物詩の果物です。昔話にも出てきて、なじみ深いですね。
柿には、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、柿のちょい減カロリーも考えてみましょう。
柿のカロリー
柿のカロリーは、100gあたり63キロカロリーです。
柿1個で約150~200gのあたりなので、100キロカロリー前後になります。
他の果物とも比較してみましょう
バナナ…93キロカロリー
柿…63キロカロリー
ぶどう…58キロカロリー
りんご…53キロカロリー
キウイ…51キロカロリー
みかん…49キロカロリー
すいか…41キロカロリー
メロン…40キロカロリー
グレープフルーツ…40キロカロリー
なし…38キロカロリー
もも…38キロカロリー
いちご…31キロカロリー
柿はフルーツの中では高めのカロリーになっています。
果汁が滴るイメージではない柿は、水分が83.1%と果物の中では少なめで糖質が13.3%と多いので、重量当たりのカロリーが高めになります。
干し柿のカロリー
渋柿を干した干し柿は、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?
調べてみると、100gあたり274キロカロリーです。
水分が83.1%から、24.0%まで下がっているので、およそ4.5倍の濃縮率ということで計算がピッタリ合います。
砂糖など加えずに干しただけですから、当然と言えば当然ですけどね。
柿のちょい減カロリー:お菓子の代わりに食べる
では、柿を使うちょい減カロリーのアイデアですが、「お菓子の代わりに柿を食べよう!」です。
市販のお菓子は砂糖や油を使っていて、かなり高カロリーです。それに比べて、柿はフルーツの中では高めとはいえ、お菓子よりはずっと低カロリーに抑えられます。
柿は甘みも強いですし、品種によって固い・柔らかいの食感の違いも楽しむこともできます。
また、柿は水分が少ないので、料理にも使われますが、砂糖で甘みを付けるより自然な甘みと風味がついて、カロリーオフに貢献できます。
柿を美味しく賢く活用していきましょう~
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
りんごは低カロリー食材 りんごダイエットは昔からの定番として使われています。りんごをカロリーに注目して見てみると、りんごはダイエットに効果的な食材なのでしょうか? りんごのカロリー…1個(250g換算 …
-
-
デコポンは最近人気のかんきつ類で、強い甘みと適度な酸味が美味しいフルーツです。 デコポンには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、デコポンのちょい減カロリーのアイデアも考えてみましょう。 デ …
-
-
桃は甘みが強くて、みんな大好きなフルーツですね。生は季節限定感がありますが、缶詰もいつでも楽しめて身近な存在です。 桃にはカロリーがどのくらいあるのでしょうか?また、桃のちょい減カロリーのアイデアも考 …
- PREV
- アサリ―旨味は多いが驚くほどの低カロリー
- NEXT
- 牡蠣―栄養満点で魚介類の中では低めのカロリー