梨―甘みは強いがカロリーは低い
投稿日:
梨は秋の風物詩の1つですね。さわやかな甘みと、シャクシャクという食感が良いです。
梨にはどのくらいのカロリーがあるのでしょうか?梨のちょい減カロリーのアイデアも考えてみましょう。
梨のカロリー
梨(日本なし)のカロリーは、100gあたり43キロカロリーです。
これだけではわかりづらいので、他の果物と比べてみましょう。
バナナ…86キロカロリー
かき…60キロカロリー
ぶどう…59キロカロリー
りんご…57キロカロリー
キウイ…53キロカロリー
みかん…46キロカロリー
なし…43キロカロリー
メロン…42キロカロリー
もも…40キロカロリー
グレープフルーツ…38キロカロリー
すいか…37キロカロリー
いちご…34キロカロリー
梨は真ん中のグループに位置してますね。
梨は果汁(水分)があふれてくる、というほど水分が多い方ではないです。
シャクシャクした食感が食物繊維ですので、糖質がそれほど多くなりません。なので、カロリーはそれほど高くならない、というわけです。
梨のちょい減カロリー:お菓子の代わりに食べる
では、梨を使うちょい減カロリーのアイデアですが、「お菓子の代わりに梨を食べよう!」です。
市販のお菓子は砂糖や油を使っていて、かなり高カロリーです。それに比べて、フルーツである梨は低カロリーに抑えられます。
梨は甘みを強く感じ、食感も食べ応えもあるので、満腹感を得やすいフルーツです。
また、梨を見ると季節感が出ますので、今だけの特別感ということからも、満足感もあるでしょう。
梨を美味しく賢く食べていきましょう~
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
ブルーベリーは、生はなかなかお店くらいでしか食べる機会がないかもしれませんが、冷凍になってるものは家庭でも使いやすいですね。 ブルーベリーには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、ブルーベリ …
-
-
デコポンは最近人気のかんきつ類で、強い甘みと適度な酸味が美味しいフルーツです。 デコポンには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、デコポンのちょい減カロリーのアイデアも考えてみましょう。 デ …
-
-
グレープフルーツはさっぱりとした甘味と酸味と苦みのバランスの良い果物で、ビタミンCも取れることから女性を中心に人気があります。毎日食べる、というハマる人も続出中です。 すっかり日本の家庭で日常的になっ …
-
-
イチジクは旬の時期しかなかなか見かけない、季節を感じるフルーツですね。甘みがさわやかで、粒々とした食感も独特で美味しいです。 イチジクは、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、イチジクのちょい …
- PREV
- ブルーベリー―冷凍で栄養を高めて
- NEXT
- 栗―カロリーはご飯並み