梨―甘みは強いがカロリーは低い
投稿日:
梨は秋の風物詩の1つですね。さわやかな甘みと、シャクシャクという食感が良いです。
梨にはどのくらいのカロリーがあるのでしょうか?梨のちょい減カロリーのアイデアも考えてみましょう。
梨のカロリー
梨(日本なし)のカロリーは、100gあたり43キロカロリーです。
これだけではわかりづらいので、他の果物と比べてみましょう。
バナナ…86キロカロリー
かき…60キロカロリー
ぶどう…59キロカロリー
りんご…57キロカロリー
キウイ…53キロカロリー
みかん…46キロカロリー
なし…43キロカロリー
メロン…42キロカロリー
もも…40キロカロリー
グレープフルーツ…38キロカロリー
すいか…37キロカロリー
いちご…34キロカロリー
梨は真ん中のグループに位置してますね。
梨は果汁(水分)があふれてくる、というほど水分が多い方ではないです。
シャクシャクした食感が食物繊維ですので、糖質がそれほど多くなりません。なので、カロリーはそれほど高くならない、というわけです。
梨のちょい減カロリー:お菓子の代わりに食べる
では、梨を使うちょい減カロリーのアイデアですが、「お菓子の代わりに梨を食べよう!」です。
市販のお菓子は砂糖や油を使っていて、かなり高カロリーです。それに比べて、フルーツである梨は低カロリーに抑えられます。
梨は甘みを強く感じ、食感も食べ応えもあるので、満腹感を得やすいフルーツです。
また、梨を見ると季節感が出ますので、今だけの特別感ということからも、満足感もあるでしょう。
梨を美味しく賢く食べていきましょう~
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
桃は甘みが強くて、みんな大好きなフルーツですね。生は季節限定感がありますが、缶詰もいつでも楽しめて身近な存在です。 桃にはカロリーがどのくらいあるのでしょうか?また、桃のちょい減カロリーのアイデアも考 …
-
-
パパイヤは名前はよく知られていますが、生で食べる機会はあまりないフルーツかもしれません。ドライフルーツや沖縄の青パパイヤなどは有名ですね。 パパイヤにはどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また、パパ …
-
-
マンゴーは甘みが強く、舌触りがなめらかなフルーツです。あまり家庭では食べないかもしれませんが、宮崎のマンゴーですっかり高級フルーツのイメージが定着しましたね。 マンゴーには、どのくらいのカロリーがある …
- PREV
- ブルーベリー―冷凍で栄養を高めて
- NEXT
- 栗―カロリーはご飯並み