ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

ビーフシチュー―肉が大事なら他の具材でカロリーオフを

投稿日:

ビーフシチュー

ビーフシチューは洋食を代表する料理です。今は材料を煮込んでルウを溶かすだけなので、手軽に作れる家庭料理の一つとなっているかもしれません。

ビーフシチューにはどのくらいカロリーがあるのでしょうか?ビーフシチューのちょい減カロリーアイデアも考えてみましょう。

ビーフシチューのカロリー

市販のルウ(パッケージのレシピ通りに作った場合)

ハウス ビストロシェフ 一皿391キロカロリー(牛肩ロース80g)

ハウス ふらんす厨房 一皿451キロカロリー(牛肉100g)

S&B フォン・ド・ヴォ― ディナービーフシチュー 一皿329キロカロリー(牛もも60g)

S&B 濃いシチュー ビーフ 一皿312キロカロリー(牛もも肉60g)

レシピ(参考:NHK「みんなのきょうの料理」)

ビーフシチュー 870キロカロリー(牛肩ロース180g)

ビーフシチュー 520キロカロリー(牛すね100g)

ミニッツ・ビーフシチュー 920キロカロリー(牛こま切れ200g)

ビーフシチューのルウと自作の差の原因は?

比べてみると、レシピで見てみると、ルウを使った時の2倍もカロリーがあることが分かります。

とはいえ、その内容を見てみると、牛肉が2倍の量になっています。
特に肩ロースは脂身も入っているので高カロリーの部位です。

固まり肉を使って作ろうと思うと、少ししか入らないと一皿にひとかけくらいになって、とても貧相な一皿になってしまいます。
せっかくビーフシチューを手間暇かけて一から作るのなら、豪華な一品にしたいですよね。

となると、カロリーカットは肉を減らす以外で考えてみましょう。

ビーフシチューのちょい減カロリー:具材を低カロリーに選ぶ

ビーフシチューのちょい減カロリーのアイデアは、「具材に低カロリーのものを選ぼう」です。

例えば、牛肉でも脂身の少ない部位なら、同じ量でもカロリーは下がります。
煮込み用の牛すね肉を使うと、ゼラチン質も溶け出し味わい深いシチューになります。(手に入れづらいですけどね…)

具材でもう1つ警戒するのはジャガイモです。イモ類なだけあって、他の野菜の2倍以上のカロリー(100gで76キロカロリー)を持っています。

例えば、マッシュルームはキノコですのでカロリーがかなり低い(100gで11キロカロリー)です。
生で手に入るなら、軽く炒めて風味を出してから仕上げに加えると、生マッシュルームならではのサクサクした食感も楽しめます。

彩りにブロッコリー(19キロカロリー)を入れたり、大根(18キロカロリー)が意外とおいしいと評判になってますね。

ビーフシチューのソースは味が強いので、何かと合わせても味が崩れるという心配が無いので、どんどんチャレンジしてみましょう~

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

メンチカツ

メンチカツ―肉の揚げ物と心得てカロリー覚悟

メンチカツは昔から、コロッケとともに肉屋さんに並んでいた惣菜の代表です。今でも子供からお年寄りまで人気のある揚げ物です。 メンチカツはひき肉が詰まっていてメインを張れるおかずなのですが、肉の揚げ物とな …

おでん

おでん―カロリーバランスを考えた具材の選び方とは?

おでんは寒くなればなるほど美味しく、お酒のおつまみにもご飯のおかずにも良いですよね。最近ではコンビニで気軽に買えるので、小腹がすいたら少しつまむということもできます。 おでんは、その豊富な具材が魅力の …

ハンバーグ―ソースには意外とカロリーが存在

ハンバーグは子供も大人も大人気の洋食の定番メニューです。作り方も簡単なので、家庭の食卓にもよく出るメニューでしょう。 ハンバーグは肉汁たっぷりのジューシーなものが美味しいですが、やはりカロリーは気にな …

コーンスープ

コーンスープ―粉末タイプなら若干低カロリー

コーンスープはレストランでもよく見かけますし、家庭でも紙パックやインスタントなど簡単に出せますので、付けあわせとしてポピュラーな子どもにも人気のスープです。 コーンスープはどのくらいカロリーがあるので …

ラーメン

ラーメン―カロリーを気にするなら自宅で作ろう

ラーメンは国民食、と言われるほど日本では全国どこでも誰でも当たり前に食べている料理です。最近では各地にご当地ラーメンがありますので、多種多様なラーメンが日本人に好まれていることが分かります。 とはいえ …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー