ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

エビチリ―中華の定番は低カロリー

投稿日:

エビチリ

エビチリは中華の定番料理で、レストランでも総菜でも活躍し、家庭で簡単に作れるような味付け済みのセットもありますね。

エビチリには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、エビチリのちょい減カロリーのアイデアも考えていきましょう。

エビチリのカロリー

では、エビチリのカロリーをいろいろと見ていきましょう。

Cook Do 干焼蝦仁

レシピ通り作ると1人前162キロカロリーです。

日本ハム 中華名菜 エビチリ

玉ねぎを入れるだけでできるタイプの調理加工品です。
2~3人前で368キロカロリーなので、1人前で130~200キロカロリーとなります。

セブンプレミアム 海老チリソース

156gで206キロカロリーです。

ローソンセレクト 海老チリ(冷凍食品)

1袋(5尾)で210キロカロリーです。

NHK「きょうの料理」サイト『みんなのきょうの料理』より

(各リンクからレシピのページに飛べます)

えびのチリソース(陳健一) 230キロカロリー

えびチリ(土井善晴) 260キロカロリー

エビチリはカロリーが低い

こう見ていくと、エビチリは一人前で200キロカロリー前後です。

同じ中華でも酢豚だと450キロカロリー、揚げ物なら300キロカロリーを超えますから、かなりヘルシーなおかずだと言えるでしょう。

カロリーは低くても味付けがはっきりしていて、エビの旨味も濃いですから満足感のあるおかずになるので、カロリーオフの食事にピッタリです!

カロリーの低い理由

カロリーが低い理由の1つはエビが低カロリーであることです。

エビの種類にもよりますが、100グラムで約100キロカロリーです。
脂の少ない豚ヒレ肉や鶏むね肉で、100グラムで約120キロカロリーですから、もうそれだけでカロリーが低くなります。

また、レシピを見てみても、エビに衣をつけますが炒めて熱を通すので、揚げるよりも衣に油を吸収させずに済むわけです。

エビチリのちょい減カロリー:エビチリを主菜に!

では、エビチリのちょい減カロリーのアイデアですが、「エビチリを主菜に据えよう!」です!。

エビチリはおかずの中でも低カロリーですから、積極的に使っていきたいメニューです。
とはいえ、エビチリを主菜にすると、肉や揚げ物と違って油が足りないので満腹感・満足感という点で物足りなさを感じるかもしれません。

じゃあ、エビを増量しようか、というのも、値段を見たらなかなかできないものです…

そこでおススメするのは「卵で増量」です!
チリソースと卵の組み合わせは鉄板ですし、ソースをたっぷり吸った卵はご飯との相性も抜群です。

低カロリーメニューのエビチリを美味しく活用していきましょう!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

シュウマイ

シュウマイ―簡単に作れるので野菜多めでカロリー減

シュウマイは、中華料理の中でもお弁当や総菜として身近な料理です。でも、あまり作り方を知られていないこともあり、難しそうと思って自宅で作る家庭は少ないかもしれません。 シュウマイは小さいとはいえ、お肉料 …

焼き鳥

焼き鳥―部位と味付けによってカロリーも千差万別

焼き鳥はお酒のおつまみの定番ですが、最近では大きなスーパーの中に焼き鳥屋さんがあって、今日のおかずとして買って行く方も多いそうです。 焼き鳥は鶏肉だけでも種類が数多く、さらには豚肉・牛肉・野菜や魚介な …

マカロニサラダ

マカロニサラダ―マヨネーズをなんとかしなければ

マカロニサラダは大人から子供まで人気のサラダで、よく食卓に上る料理のひとつでしょう。脇役として弁当の一角を守っていますし、居酒屋の定番メニューにもなっています。 でも、マカロニサラダはマカロニ、つまり …

サンドイッチ

サンドイッチ―マヨネーズのカロリーに気を付けよう!

サンドイッチは、具のバリエーションが豊富で、コンビニやパン屋、自作もできる料理です。その手軽さから、食事によく利用する1つかもしれません。 サンドイッチはパンですから、カロリーもあるものとイメージが付 …

お好み焼き

お好み焼き―マヨネーズにはくれぐれも注意して

お好み焼きはお店で食べることも、家庭で作る方も多い人気の「粉もの」料理です。ソースの香りはお店の外まで届いて食欲をそそります。 粉が主体ですから、カロリーも気になるところですが、実際どのくらいのカロリ …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー