ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

アジ―魚の中でも脂が少なく低カロリー

投稿日:

アジ

アジは日本人にはなじみ深い魚です。干物やアジフライ、たたきや刺身など調理法も様々で、食卓でも外食でも目にする機会も多いです。

アジはどのくらいカロリーがあるのでしょうか?また、アジを使ったちょい減カロリーのアイデアも考えていきましょう。

アジのカロリー

アジは種類がいろいろありますが、今回は食べる機会の多い真アジとムロアジで見てみましょう。

真アジ・生…126キロカロリー
ムロアジ・生…166キロカロリー(100gあたり)

真アジは中型1尾で100gで廃棄率55%なので、1尾あたりに直すと約60キロカロリーになります。

これを他の主な魚と比べてみますと…

サンマ…318キロカロリー
ブリ…257キロカロリー
ウナギ…255キロカロリー
サバ(真サバ)…247キロカロリー
イワシ(真イワシ)…169キロカロリー
タイ(真鯛)…142キロカロリー
サケ(シロザケ)…133キロカロリー
アジ(真アジ)…126キロカロリー
マグロ(クロマグロ)赤身…125キロカロリー
タラ(真鱈)…77キロカロリー

アジは、魚の中でも低カロリーのグループですね。小さい体なので、脂をため込む場所もあまりないんでしょうね。

アジの開きのカロリー

では、アジを開きにしたら、つまり干したらカロリーはどのくらい変化するのでしょうか?

真アジ…126→168キロカロリー
ムロアジ…166→155キロカロリー(生→開き干し)

普通は干したら水分が抜けるので、重量当たりのカロリーとしては高くなるのですが、ムロアジは逆に減ってますね。

ムロアジは昔から開きにされてきて、「くさや」もムロアジで作られきました。
ムロアジは元々身が締まっていて水分が少なめなので、干すことによって水分量が変わりません。一方で脂肪が干してる間ににじみ出て落ちるので、カロリーが減るのかと思います。

アジのちょい減カロリー:焼いて脂を落とす

では、アジを使ったちょい減カロリーのアイデアですが、「焼いて脂を落として食べよう」です!

アジはもともとカロリーが低い魚なので、魚を食べるなら積極的に選びたい食材です。
これだけでカロリーは抑えることができるのですが、食べ方を考えるなら、グリルなど脂を落としながら焼くのが一番良いでしょう。

生でも開きでも、脂を落とすことを意識しながら焼くで、さらにカロリーカットが可能になります。
また、味付けも塩だけですので、そこのカロリーも心配しなくていいですしね。

身近な低カロリー食材、アジを活用していきましょう!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ニシン

ニシン―脂がのってちょい高カロリー

ニシンは産卵前の秋に脂が乗り、産卵期には卵や白子が美味しくなります。身欠きニシンやカズノコなど、昔から加工品で全国に出回って、なじみ深い食材です。 ニシンには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか? …

スズキ

スズキー釣り人に人気の魚は低カロリー

スズキは夏に脂が乗って旬を迎える白身魚です。また、全国的に一年中釣れるので、釣り人にも人気の魚です。 スズキはどのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、スズキのちょい減カロリーのアイデアも考えてみ …

サーモン寿司

サーモン―寿司ネタ人気1位のカロリーは?

サーモンは昔からの塩鮭のイメージを打消し、脂が乗っていて、とろけるような食感が人気です。今や回転寿司の人気ネタランキングでは何年も連続で一位を記録するなど、サーモンは寿司ネタとして定番中の定番になって …

カジキ

カジキ―脂多めのメカジキでもヘルシー

カジキは地域性がありますが、安価で身近な食材のところが多いようです。上手に加熱すればしっとり仕上がるので、重宝しておられる方もいるでしょう。 カジキには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、 …

金目鯛

キンメダイ―旨味の濃さに比べれば低カロリー

キンメダイは脂が乗ってくる冬が旬の魚です。甘みのある白身が美味しく、鍋や煮物、刺身も良いですね。 キンメダイには、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、キンメダイのちょい減カロリーのアイデアも …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー