ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

料理

ラーメン―カロリーを気にするなら自宅で作ろう

投稿日:2017-02-20 更新日:

ラーメンは国民食、と言われるほど日本では全国どこでも誰でも当たり前に食べている料理です。最近では各地にご当地ラーメンがありますので、多種多様なラーメンが日本人に好まれていることが分かります。

とはいえ、ラーメンはカロリーが高そうでダイエット中は敬遠する方も多いことでしょう。ラーメンのカロリーは?また、ラーメンのちょい減カロリーアイデアは存在するのか?を考えてみたいと思います。

ラーメンのカロリー

まずチェーン店でカロリーを公表しているところを並べてみます。

天下一品(並1杯)
こってり…949キロカロリー
あっさり…380キロカロリー

幸楽苑
あっさり中華そば…617キロカロリー
味噌らーめん…785キロカロリー
塩らーめん…615キロカロリー

くるまやラーメン
中華ラーメン…613キロカロリー
味噌ラーメン…907キロカロリー
塩ラーメン…791キロカロリー

かなりばらつきがありますね…傾向としてはとんこつ系は当然高カロリーですし、味噌が意外とはっきり差が出るほど高カロリーというくらいでしょうか。

この最後の「くるまやラーメン」HPでは、スープを半分残した場合のカロリーも書いてあります。
中華ラーメン…545キロカロリー
味噌ラーメン…657キロカロリー
塩ラーメン…599キロカロリー

味噌ラーメンが高カロリーなわけ

一杯で計算すると、味噌・塩・醤油でかなりカロリーの差が開いてましたが、スープを残すとかなり差が縮まります。ということは、味噌が高カロリーというのも味噌自体のカロリーがあることが関係するかもしれません。

(参考)味噌…100gあたり200キロカロリー前後(種類による)

味噌ラーメンの本場、札幌ではラードで具材を炒める文化がありますので、札幌ラーメンに近い味を出すお店はその分、高カロリーになっているかもしれません。

一方、塩ラーメンもお店によっては、あっさりしすぎないために油を多めに使うこともあるそうなので、見た目あっさりだからと油断しすぎないように注意です。

カップやインスタントラーメンのカロリーは?

日清カップヌードル…353キロカロリー
日清ラ王(袋めん・醤油)…342キロカロリー
サッポロ一番みそラーメン…445キロカロリー
うまかっちゃん(とんこつ)…437キロカロリー

お店のラーメンよりずっとカロリーが低いです。揚げ麺だとしても、スープは水に溶かすだけなので、鶏ガラやトンコツでスープを作っているラーメン屋さんよりもカロリーが低くなります。その分、旨みも限られるわけですが…

ラーメンのちょい減カロリー:自作する

さて、ラーメンのちょい減カロリーのアイデアですが、「家で作る」です。カロリーを見ていくと、お店とインスタントではかなりの差があります。なので、ダイエット中にラーメンがどうしても恋しくなったら、自作すればかなりカロリーを抑えられます。

自作するポイントとしては、一杯で満足させなければならない、ということです。麺の大盛りにしたり、ライスや餃子を付けないと物足りないという状態では、ラーメンを食べるメリットがありません。

ラーメンは一杯で食事が完結できるほどボリュームがあります。野菜をたっぷり加えたり、油を控えめに使ったりとアレンジも自作だからこそできることです。自分好みのラーメンは自分で作りましょう!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クリームシチュー

クリームシチュー―ソースの量に気を付けて

クリームシチューは寒くなると恋しくなる冬の定番料理ですね。今は材料を煮込んでルウを溶かすだけなので、お手軽な料理の一つと言えるかもしれません。 クリームシチューにはどのくらいカロリーがあるのでしょうか …

フレンチトースト

フレンチトースト―厚切りトーストとカロリーは近い

フレンチトーストは食パンを少しぜいたくに感じる食べ方ですね。しっとりとしていて甘い香りもたまりません。 フレンチトーストは食パンに砂糖、牛乳、卵と高カロリー食材が揃っているイメージですが、実際のところ …

ハヤシライス

ハヤシライス―ご飯の量に注意しましょう

ハヤシライスは、牛肉の旨みと玉ねぎの甘みをドミグラスソースでこってりといただく料理です。甘いソースは子供にも人気のある料理ですね。 ハヤシライスは主食となるご飯料理ですし、ルーもカロリーが高いように見 …

天ぷら

天ぷら―具材でカロリーが違うのは誤差の範囲内?

天ぷらは和食の代表格で、調理自体は簡単ですし(もちろん上手に揚げるのは難しいですが)、その具材の豊富さもあって、家庭でもよく作るかもしれません。また天丼や天ぷらそばといった天ぷらを使ったメニューがさま …

メンチカツ

メンチカツ―肉の揚げ物と心得てカロリー覚悟

メンチカツは昔から、コロッケとともに肉屋さんに並んでいた惣菜の代表です。今でも子供からお年寄りまで人気のある揚げ物です。 メンチカツはひき肉が詰まっていてメインを張れるおかずなのですが、肉の揚げ物とな …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー