ちょい減カロリー生活

ちりも積もればダイエット!まずは目の前のお皿から改善!

その他食材 食材

ゆで卵―油を使わずに上質タンパクを取ろう

投稿日:2017-03-13 更新日:

ゆで卵

卵は常に欠かさない、というご家庭が多いことと思います。物価の優等生とも呼ばれ、栄養価についてもタンパク質やビタミンなど豊富に含まれており完全食と呼ばれることもあります。

卵の調理法の定番の1つといえば、ゆで卵ですがゆで卵のカロリーはどのくらいあるのでしょうか?また、ゆで卵を利用したちょい減カロリーアイデアとは。

ゆで卵のカロリー

ゆで卵…151キロカロリー
生卵…151キロカロリー(100gあたり)

卵はLサイズで60グラムですが、殻つきでゆでますからゆで卵にしても生と重量が変わりませんので、ゆで卵も生卵も同じカロリーということになります。

とはいえ、次のようなデータもあります。卵黄と卵白を別にして計測したカロリーです。

卵黄(生)…387キロカロリー
卵黄(ゆで)…386キロカロリー

卵白(生)…47キロカロリー
卵白(ゆで)…50キロカロリー (いずれも100gあたり)

卵白は水分が大部分を占めるので、加熱してタンパク質が固まる時に少し水分が減った分(0.8%)、グラム当たりのカロリーが上がるようです。

ゆで卵のサイズは大きい方が良い?

卵はサイズがS・M・Lなどがありますが、サイズが大きくなると白身の割合が大きくなる、と言われています。

これを踏まえて、先ほどの卵黄と卵白のカロリーと合わせて考えますと、ゆで卵のカロリーを低くしたいなら卵のサイズを大きいものにすると可能である、ということになります。

もちろん、わずかな差ではありますが、小さなことからコツコツやるのが当サイトのモットーですので、お付き合いください。

ゆで卵のちょい減カロリー:固ゆで卵で置き換える

さて、ゆで卵のちょい減カロリーアイデアですが、「固ゆで卵を主菜(肉)と置き換える」です。

冒頭で述べたとおり、卵は完全食とも呼ばれるほど栄養豊富ですが、食べごたえもありますし、腹もちも良いです。また、甘味もありますが他の食材を邪魔する個性の強さがありませんから、他の食材と置き換えることが可能です。

ゆで卵はボリューム感があります。野菜のかさ増しでは物足りなさがあるかもしれませんが、卵の場合はタンパク質を加えているので満足する一品にすることができます。肉の油を控えて、卵の栄養を摂ることは健康的にダイエットするために有効な一手でしょう。

生卵だと油を使って加熱する必要も出てきますが、これがゆで卵であれば最後に乗せるだけ、混ぜるだけなどヘルシーな調理法でも使い勝手もよいです。

ちなみに半熟卵より固ゆで卵の方が腹もちが良いというデータもありますので、ゆで卵にするなら固ゆでがオススメです。

ぜひ活用していきましょう!

スポンサーリンク

記事下広告




記事下広告




-その他食材, 食材

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ケチャップ

ケチャップ―トマトの旨みの固まりは低カロリードレッシング

ケチャップは、トマトの酸味や甘味が美味しい調味料です。子どもも大好きな味で、オムライスやナポリタンなどケチャップの魅力の詰まった料理もたくさんあります。 では、ケチャップにはどのくらいカロリーがあるの …

サーモン寿司

サーモン―寿司ネタ人気1位のカロリーは?

サーモンは昔からの塩鮭のイメージを打消し、脂が乗っていて、とろけるような食感が人気です。今や回転寿司の人気ネタランキングでは何年も連続で一位を記録するなど、サーモンは寿司ネタとして定番中の定番になって …

枝豆

枝豆―豆類の高カロリーを甘く見ない!

枝豆はおつまみの定番というのは昔の話。最近では子供が好きな野菜ランキングのベスト3にランクインする人気の野菜です(カゴメ調べ11年度3位、08年度2位)。味を落とさずに冷凍できるようになったので、一年 …

さんま

さんま―カロリー高めでも脂(DHA・EPA)は摂りたい

さんまは秋刀魚と書くように、秋を代表する魚ですが、今では冷凍さんまもあり、一年中、脂の乗ったさんまを食べることができます。 さんまは落語にも出てきますが、脂が多いイメージのある魚です。では、カロリーも …

鶏むね肉

鶏むね肉―パサつきを抑えて上手に調理しよう

鶏肉の中でも「むね肉」は低カロリーで、もも肉よりも安いのでダイエットにも家計にも良い食材です。でも、実際にカロリーの数字を調べて比較してみると意外な事実が分かりました。 鶏むね肉のカロリーと鶏肉の他の …

運営者情報

<プロフィール>
名前:ジャーニー
食べることが好き。楽しく食べることが第一、その中で健康的に食べるためにできることを研究しています。
お問い合わせはフォームからお願いいたします。

カテゴリー