アーモンド―完全食品だけど高カロリー
投稿日:2017-05-02 更新日:
アーモンドは、健康によいとされ最近、注目を集めているナッツです。チョコレートやお菓子、おつまみのミックスナッツなど身近な食品ですが、実はアーモンドは完全食品と言われるほど栄養満点の食品でもあります。
しかし、ナッツは高カロリーと相場が決まっています。アーモンドについては、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?また、そんな高カロリーのアーモンドでちょい減カロリーできるものなのでしょうか?
アーモンドのカロリー
食品標準成分表には3種類のアーモンドのカロリーが載せられています。
乾…587キロカロリー
フライ、味付け…606キロカロリー
いり、無塩…608キロカロリー(100gあたり)
乾はローストしていない「生アーモンド」といわれるものです。
フライというのは英語で炒めたり焼いたりすることなので、通常ミックスナッツなどそのまま食べられるように味付けまでされた状態のアーモンドです。
これは油のある方が塩味が回りやすいので、油を加えて加熱されたものが多いです。
いり、というのが油を加えず加熱された「ロースト」や「素焼き」のアーモンドになります。
成分表によれば10粒で15gとありますから、1粒1.5gで計算すると、1粒で約9キロカロリーとなります。
1粒換算にすると、生アーモンドも味付けアーモンドも変わりません。
アーモンドが完全食品といわれる理由
アーモンドは完全食品と言われています。アーモンドはそれだけの栄養が詰まっているのです。
考えてみれば、アーモンドは実の中の種の中の仁と言われる部分です。つまり、その部分から大きなアーモンドの木に成長していくわけです。
ですから、ミネラル、例えばカルシウム、カリウム、リン、亜鉛など体に必須のミネラルが豊富に入っています。ビタミンもビタミンB類やビタミンEが含まれています。
まあ、その結果、エネルギー源となる脂肪分も多いのでカロリーも高くなっちゃうのですよね…体に良いからといって食べ過ぎはくれぐれも注意しましょう。
アーモンドのちょい減カロリー:おやつにする
さて、アーモンドのちょい減カロリーアイデアですが、「お菓子の代わりにおやつにしよう!」です。
比較できるものとして、食品成分表に「アーモンドチョコレート」のデータもあります。
アーモンドチョコレート…583キロカロリー
アーモンドそのものとカロリーの点でほとんど変わりありません。とはいえ、先ほど書いた通り、栄養の点でアーモンドはかなり優れた食品です。
100gあたりで見てみると他のお菓子よりもカロリーが高いのですが、アーモンドは噛みごたえもあり、味も濃厚なので少量で満足できます。アーモンドチョコレートをひと箱食べないと満足できないという人は、正直カロリーを気にしてこのページは見に来ていないことでしょう。
あくまでこのサイトでは食を楽しみながら、健康的にカロリーを減らせるかを考えています。
カロリーを減らすために何もかも制限するのではなく、どう選んだらよいかをポジティブに考えて、食べる楽しみを増やしていきましょう!
スポンサーリンク
執筆者:konjourney
関連記事
-
-
鶏肉の中でも「むね肉」は低カロリーで、もも肉よりも安いのでダイエットにも家計にも良い食材です。でも、実際にカロリーの数字を調べて比較してみると意外な事実が分かりました。 鶏むね肉のカロリーと鶏肉の他の …
-
-
しらたきは低カロリー食材の定番で、味にクセが無いのでどんな食材とも合い、調理法も炒めたり煮たり和えたり、とバリエーションが豊かなので、ダイエットしている時には重宝しますね。米やパスタの置き換え食材とし …
-
-
ヨーグルトはスーパーで何種類も並んでいて、迷ってしまうほどバリエーションが豊富です。健康に良いイメージがありますし、牛乳そのままが苦手な人もヨーグルトなら大丈夫、という場合も多いそうです。 でも、健康 …
-
-
春雨はスープやサラダのイメージがあり、「ヘルシーな食材」というイメージがありませんか?透明だし、ツルツルしているし、カップめんに比べればカップ春雨スープの方が低カロリー、ということもあります。 しかし …
- PREV
- キウイ―ビタミンが豊富なフルーツの優等生
- NEXT
- ヨーグルト―甘みの足しすぎに注意